さらし首
珍風景誰も住まない実家の処分の際に、残った不要品の仕分けに苦労して。
さて今度は自分の住んでいる家の不要品を仕分けしておかないと残された者が大変な思いをする。
実家に私のものが山のようにのこつていました。
小学生の低学年に描いた絵。50年以上前。
さー、我が家はどうだ。
子供たちのものがあるある。
なんだこれ
突然現れたら、怖いだろう。
娘が美容師試験用に練習したマネキン。
着られなくなったスキーウエア。私の代からあるが学習机。
その他もろもろを処分。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
って言うか娘さん居たの初めて知りましたよ。
使わない物って家の中にいっぱいあります。
でもなかなか捨てる事が出来ないです。
2017-02-05 23:37 どらやきパパ URL 編集
No title
結構なお値段するらしい。かって、いとこがお化け屋敷でつかうからて1個お持ち帰り。
子供は女男男の3人。
かたずけしても、思いでにふけり進まないです。
2017-02-06 21:12 プラド王子 URL 編集
No title
しかしタイトルが怖すぎます。
2017-02-07 18:14 もりた URL 編集
No title
なにがしかの思いがあるものばかり。
はははー、ちょっとおおげさなタイトルでした。
2017-02-07 19:16 プラド王子 URL 編集
No title
断捨離?
2017-02-07 20:25 蛞蝓 URL 編集
No title
終活?
妙な鉄骨が残ってます、本体はすでにない。どうしましょ。何かに流用できるかもしれない、取り置き。
2017-02-07 21:23 プラド王子 URL 編集
No title
2017-02-11 21:09 雪風 URL 編集
No title
私の頭髪の量では練習台にならない。
2017-02-13 18:41 プラド王子 URL 編集