ジャオス取り付け 車 12 /04 2016 ジャオスのガードを取り付け。純正をはずして、そのボルトを使用します。苦労は新設するガードを一人で持ち上げること。これさえクリアすれば、何も難しいことはない。2.5mm厚のステン、3分割。組み立てはしたけど、微妙なねじ位置がとおもいきや、長穴が切ってあるからそう心配もない。ぴったし。ジャオスさん、こない見えなくなるところにまで自社のサインを入れんでもいいでしょう。これで、純正よりはるかに丈夫になった。 関連記事 夏休みの工作ー失敗 (2017/08/25) ランクルフック前を後ろに (2017/08/06) リアバンパー (2017/07/02) バンパーの予備? (2017/07/01) 反応がわるい (2017/02/28) ジャオス取り付け (2016/12/04) こんなの買いました (2016/12/03) タイヤ (2016/11/23) ホイルハブボルト (2016/11/20) リコール (2016/11/14) 純正シート (2016/11/14) スポンサーサイト
コメント
No title
2016-12-05 06:25 もりた URL 編集
No title
フレームを左右でつなぐように取り付けます。ジャッキスタンドでもちあげてねじ穴を合わせれば一人でOKです。
形状は立体的にトランスファーを包んで3点ホールド。
2016-12-05 18:59 プラド王子 URL 編集