ここはどこ-映画の世界

珍風景
01 /24 2016
何の予備知識もなく、でかけてみたら、マンガ原作の映画のロケ地だった。




セットが残っているわけではありません。

公園として整備されたものを利用したようです。

あの上戸彩がここに来たのか、とんでもない辺鄙なところ、だれが見つけて来たんだろう。

この井戸があの場面なの!




まー、不思議




どうして、古代ローマ風の構築物があるのか?

ごく小さい案内坂がありました。






花壇がしつらえてある。バラが植得られてるので時期がくればきれいでしょうね。

茨城県水戸市‐七つ洞公園。

英国式庭園で そのむかしに古代建築様式の建造物を廃墟風に配置する流行りを再現したとのこと。

よくわからんです。

県民にも全く知られていないようです。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

映画やドラマのロケ地って何か気になります。
肝心な温泉は湧いてないんでしょうか?

No title

> もりたさん
温泉はないんですけど、農業用水の池が3段に流れてます。
流行りで人気が無くなると、それなんだッて事になるから、大々的宣伝しないのかな?

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。