堤防決壊
その日暮らし茨城県の鬼怒川堤防が決壊。
まちが水にのまれる。
過去にないほどの降雨と言うけど、何でも想定外として欲しくない。
自衛隊の皆さま、救助活動有り難うございます。
安倍総理、安保法案と集団自衛権で守れない国土が目の前にあるんですよ。
1級河川は国土交通省の管轄。国の管理。
財産と命を失くした国民は無念。
これから、まだまだ来る台風にこわれた堤防でどうする。
- 関連記事
スポンサーサイト
茨城県の鬼怒川堤防が決壊。
まちが水にのまれる。
過去にないほどの降雨と言うけど、何でも想定外として欲しくない。
自衛隊の皆さま、救助活動有り難うございます。
安倍総理、安保法案と集団自衛権で守れない国土が目の前にあるんですよ。
1級河川は国土交通省の管轄。国の管理。
財産と命を失くした国民は無念。
これから、まだまだ来る台風にこわれた堤防でどうする。
コメント
No title
めっちゃ心配しておりました。
奥様、車と家は、大丈夫だったんでしょうか?
プラドおじさんが無事でいる事がわかり安心しました。
2015-09-10 23:42 どらやきパパ URL 編集
No title
もう何が起こるかわからないですね。
2015-09-11 06:00 もりた URL 編集
No title
2015-09-11 18:13 雪風 URL 編集
No title
心配をおかけいたしました。被災地から離れております。
けれど5キロほど離れた川が氾濫しておりました。
被災地と航空自衛隊百里基地の中間くらいの位置なので救助ヘリが頻繁に上空を飛んでます。
2015-09-11 21:05 プラド王子 URL 編集
No title
無事でございます。
もう想定範囲とか想定外とか、過去の事例は参考になりませんですね。
2015-09-11 21:06 プラド王子 URL 編集
No title
どうにもこまったもんです。他人事のような会見。
全力を挙げてと言つても、人気取りにしか、聞こえないのは私の私見でしょうか。
2015-09-11 21:09 プラド王子 URL 編集