屋根に~キャリア。
車プラド78からの移植。
会社の倉庫にこっそり置いてあったルーフキャリア。
いつまでも置いておくわけにもいかず、ランクル76に載せたんですけど。
プラドいよりかなり高い位置になります。
青空駐車場でないと停められない確率がたかくなりました。
こちらでもヤマダ電機の駐車場が1階の屋根下で、2.3mすからで厳しい。
正確に屋根高を計測しておかないといけないなー。
キャりァの巾はプラド78とまったく同じです。
- 関連記事
スポンサーサイト
プラド78からの移植。
会社の倉庫にこっそり置いてあったルーフキャリア。
いつまでも置いておくわけにもいかず、ランクル76に載せたんですけど。
プラドいよりかなり高い位置になります。
青空駐車場でないと停められない確率がたかくなりました。
こちらでもヤマダ電機の駐車場が1階の屋根下で、2.3mすからで厳しい。
正確に屋根高を計測しておかないといけないなー。
キャりァの巾はプラド78とまったく同じです。
コメント
No title
まあ犠牲となるのが駐車場問題よね。
私は、昔からアマチュア無線の長いアンテナを車高に合わせてバンパーに設置しています。
今は、無線機無いのにアンテナだけですわ。
2015-05-05 21:17 どらやきパパ URL 編集
No title
2015-05-06 08:14 雪風 URL 編集
No title
このタイプのキャリアが載せられるクルマが少ないですからね。
載せるモノはなんでしょう。
空力特性を悪くするばかり、燃費に影響!
2015-05-06 17:22 プラド王子 URL 編集
No title
うっかり、頭をぶつけないように気をつけましょう。
無用に高い、低いは困りものか~。
2015-05-06 17:24 プラド王子 URL 編集