屋根に~キャリア。

05 /05 2015


プラド78からの移植。

会社の倉庫にこっそり置いてあったルーフキャリア。

いつまでも置いておくわけにもいかず、ランクル76に載せたんですけど。

プラドいよりかなり高い位置になります。

青空駐車場でないと停められない確率がたかくなりました。

こちらでもヤマダ電機の駐車場が1階の屋根下で、2.3mすからで厳しい。

正確に屋根高を計測しておかないといけないなー。

キャりァの巾はプラド78とまったく同じです。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

やっぱり四駆にキャリアは、似合いますね。
まあ犠牲となるのが駐車場問題よね。

私は、昔からアマチュア無線の長いアンテナを車高に合わせてバンパーに設置しています。
今は、無線機無いのにアンテナだけですわ。

No title

まいどです。屋根もあるある!が、マフラーもある。ベンツのお高いの、輪止めに当てて引っこ抜いた人います。ルーフキャリアは・・・前にも後ろにも動けずタイヤの空気四輪抜いて出したの在ります。

No title

> どらやきパパさん

このタイプのキャリアが載せられるクルマが少ないですからね。
載せるモノはなんでしょう。
空力特性を悪くするばかり、燃費に影響!

No title

> 雪風さん

うっかり、頭をぶつけないように気をつけましょう。
無用に高い、低いは困りものか~。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。