乗り換え

11 /26 2013



あー、もうくたびれてきたから、少し新しいのにするか。

とんでもない、まだまだ。

息子が来るまを買ったとは聞いていたけど。これか。

昨夜、帰ってきた。ワタシも平日は仕事だし、朝しか見ることができない。

プラド120、3.4Lガソリン。

なんで、プラドなの。

本人はまるでクルマに詳しくない。

今、言われるSUVで見た目のデカイの、働き始めて、予算もないから中古。

通勤にしか使わないから、燃費は考えないと。自由に出掛けて歩ける仕事で無いし。

うーん、フルタイム4駆、17インチ。

17インチって、俺のコレクションのタイヤが活用できないじゃないか。

16インチは入らんだろうなー、キャりパーに当たる?

外径は変わらん位なのに。

そのうち、俺にお下がりか?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

プラドおじさんの息子さんは、やっぱりプラド!(笑)
親を見て子は、育つんですね。

親子でクロカン行ってみたらいかがでしょうか?
お下がり有ったら良いですね。

No title

まいどです。おやじの背中?はたまた、やっぱり親子?でその心は?似て非なる物でした・・・ガソリンですか!静かですが遊びには向かないかな~。

No title

パパさん
ローンが終わって、お下がりになるころには車歴17年。
うーん、クロカンには不向きな感じ。

No title

雪風さん

三つ子の魂。三歳のころから、くるまは変わってない。プラドです。

No title

蛙の子は蛙ですね。笑)お孫さんは150系ですかね?!
今年もよろしくお願いします。

No title

どろぷらどさん

こちらこそよろしく。
3番目の子供は、プラドに恨みが、いつも5人乗りだとまん中、又は3列目。きっと、一番の運転席、プラドの運転席にすわりたいんでしょう。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。