山の恵み
こしあぶら山菜採りに知り合いの方をたよりに出撃。
なんせどれが食えるのかわからんのです。どこにあるのかも。
師匠の案内で山の中へ。
なかなか有りそうなとこが見つけられない。
ありそうだから、ここ登ろう、言われるがまま。
どれです?
これこれ。
コシアブラ
タラの芽と同じ種類の木に出る、新芽。
師匠は、そこに出てると言い残し、どんどん奥へ。
わたしはキョロキョロしながら、林のなかではぐれ、独り獲物を探す。
同じ時間、探し歩いて、師匠の収穫量は、ワタシの3倍。
久々に、歩きました。
師匠、ありがとう。
てんぷらにしていただきました。
あら、原発事故のセシウム、少しはあるだろうな。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
犬の散歩中にイタドリがいい感じで生えだしているのを見たのですが
数日後無くなっておりました。(T_T)
2013-04-30 09:57 どらやきパパ URL 編集
No title
2013-04-30 19:38 プラド王子 URL 編集