雪、予報は関東にも雪。その2

山道
01 /29 2013
2日目。

朝から、昨夜からかな、当地は雪。

民宿の近くの駐車場、市営駐車場で8時からブルで除雪するから、早く出てくれ。

来るまの雪を払うのにおおいそがし。

30cmは積もってるな=。


今日の林道に出撃。

おおー、入口で先頭が止まって、動かない。

なになに、雪がおおすぎて、すでにボンネットに達してる。進入不能。

全車、バック!

新雪で楽しめそうだから、昨日の林道に再度出発。




わだちが隠れて、新雪ロード。けちらした雪が窓から吹き込む。





前で動かなくなっても、くるまを降りる人はいません。どうせトップはラッセルしてるんんだろう、くら

いのもんです。

ほんとは降りたくない。ズッポリ、ひざまで雪にうまるから。

ドアを開けるとこんな状態。




前の御仁がなにやら、長靴にーーーー、なんとカンジキ。雪に食い込まないあれです。

アナタは東北のマタギかいな。

しかしながら、凡人には思いつかないアイテムです。

今度、私も買おう。

昨日より更に奥までいけないかな~。




よせばいいのに、始めてしまった人がいました。

あーあ、ハマった。

牽きに行った車もはまった。

うむー、シャクリだすには、重たいくるまが・・・・。

おれかいな。だってジムニーばかりだもの。

掘れたところにいけるかいな。

えっちら、おっちら、雪ならしをして。足場をかためて。

2発で抜けました。

今回、初めて人の役にたちました。

昼時にちかくなりましたので、帰るつもりで、下山。

さー、昼めしだ。

それでは、みなさん解散です。あら、天気予報では関東でも明日は雪の予報。ゆきはいらんです。

2日間楽しかったですね=。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

すごすぎます。(^O^)
プラドがハイルーフに~!(笑)

ノーマル車高でこの雪とは、恐れ入りました。

長靴にカンジキってさらに笑わせて頂きました。
きっと慣れている方なんでしょうね。

No title

パパさん。

ハイルーフ車種の設定があつたら買っていたかも。

チェーン巻くのに雪をかきだすのがに苦労でした。
ホントに4駆のりは変人、未だに雪を喜ぶダメ大人です。、

No title

まいどです。・・・・・目がテン・・・お辞儀、45度で・・・・・・退散~!ってしたいけど、心のどこかで、スコップでほじれば・・・とかあの木が角度良いかも、とか・・・「4駈乗りは・・・」ならばこの絵見てシュミレーションと言う妄想に耽るレッカー屋は何でしょう?

No title

雪風さん。

確かに、使えるものを探しておかないとその時に困ります。
レッカー屋さんの妄想シュミレーションに役立つとは、光栄です。

No title

勇ましい四輪チェーンですね、もう腹いっぱいでしょうか^^
なんで寒い時に寒い所へ行って疲れることするんでしょうね~
それでも楽しそうですね~

No title

もりたさん。

ここが入口。ハラ下は雪がいっぱいでして。
ホント何の因果がマイナス6度の表示が街道沿いに。
なんでか、楽しいんです。バカですね。

No title

・・・経験したことのない(出来合いが正しい)、雪遊び。。。

観てるだけなら楽しそうですが、観てるだけでも寒そうです。

No title

GPWさん.

寒いです。マイナス6度。風がないからしのげます。
泥で汚れた下周りが雪でこすられて、きれいになります。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。