無くなってる!
車母親を隣県の病院へ連れていくのに車のエンジンを始動!
あれ始動してくれない。
k―を廻してみても、カッチンと音がするだけ。
焦る。
予約時間に間に合うか?脳外の担当は1週間後。
わざわざ、会社を休んだぞ。
自転車をひつぱりだして、嫁のパート先駐車場へ。
暑い、息が-。
ワゴンRに乗り換えて、シュッパツ。
帰宅後、接続を点検。
あれ~^バッテリのステーにボルトが無い、バッテリが遊んでる。
ターミナルが緩んでる。
これが原因。
焦ってるもんで、バッテリの充電は確認したけど、ここは見てない。
あわててる時は盲目。
恋は盲目には成りようが無い、悲しい初老の男。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
それは、ええ運動でお疲れさまです。
交換時閉め忘れてしまったのでしょうか?
ここがゆるむ事は、あまり考えられませんね。
バッテリーがエンジンルームで暴れなくて良かったです。
2012-08-06 18:48 どらやきパパ URL 編集
No title
ゆるんで、無くなっていたんですから、かなり前からぶらぶらしてたんでしょうね。
バッテリ交換時にゆるめたままだったんでしょう。
なさけねー。
2012-08-06 19:33 プラド王子 URL 編集
No title
バッテリー交換・・ビックリ価格です!
2012-08-07 00:46 LC76(黄)@七ヶ浜 URL 編集
No title
うちのも、寒冷地仕様で2個積み。関東で乗るなら1個仕様が安上がり。後悔してます。
片っぽ死ぬと、相方の寿命が縮みます。1個だけ交換した経験より。
2012-08-07 15:47 プラド王子 URL 編集
No title
うちも先月バッテリーを新調しました、思い切ってオプティマ。
液がないから軽いと思ったけど・・・やはり重い。
2012-08-09 06:48 もりた URL 編集
No title
高級なのをチョイスしましたね。転倒対策?で液なし。
あこがれのブランドです。
2012-08-09 19:43 プラド王子 URL 編集