壊れた、壊した?

07 /07 2012
排気管のマウントがちぎれた。

ただしくはちぎれるような事をした。

こんなに下ってしまった。




手配していた部品がきたので取り付けましょう。





問題発生。

後方に引っ張らないと、ボルトが入らん。

仕方ないのでこうして引っ張りましょう。




ああー、こっちも千切れてる。

消音機のタイコ部分もダメだー。



また部品手配だー。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

これはステンレス製にしなさいとの神のお告げでは?
サクソンとか大人しめの音量・音質で良いのではないのでは…

No title

LC76さん

かみはワタシを見放すしている。紙幣(かみ)がありません。
悲しい^。

No title

お疲れさまです。
↑の方が言うようにゴム交換と共に社外ステンレスマフラーをお勧めします。
少し中高速が軽快に回ると思います。
私もサクソンお勧めです。
安く性能、耐久性が良いです。

No title

パパさん。

変な所に足を踏み入れるのが最大の問題ですから、これで十分かと思います。

No title

私も突いてちぎれて配管溶接部破れて・・・で結局テール部は新しく交換しました。
あちこちぶつけすぎて無理がかかりすぎたんでしょうね。
力技で固定するのもしんどいかも知れませんね。

No title

もりたさん。

19年も経過すると、もろいですね。
スンナリとボルト位置が決まらないのは困りもの。しかも力が入らん状態ですから。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。