障子紙の張り替え

その日暮らし
12 /23 2011

年末が近いです。

去年張り替えをしてない障子の張り替えを完了。

2枚だけですから、そう時間はかかりません。

張るよりも、旧の紙をはがして、下準備するのが面倒です。

最近は洋間がおおいので、そんなことをする人も少ないのかな。

真っ新しい障子紙は気持ちいいです。

紙代は245円なり。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お疲れさまです。
私は、子供の頃住んでいた借家(当時築50年以上)は、
すべて障子が窓に有るおんぼろ日本建築でした。
1枚張り替えお駄賃100円で3000円は、稼げた記憶があります。
実家は、まだ10枚ほど有りますが穴を開けて楽しむ奴らが居るのでハートのマークで補修が多い。(*_*)

No title

パパさん。

子供のころから、器用な子供でしたね。
近頃は破けにくいプラ紙とやらが販売されてました。
たかい値段。やはり、毎年新しくしたいから、安い紙で。

No title

新しいの貼るよりも古いの剥がす方が面倒ですよね~
白くキレイになると部屋も明るく感じて気持ち良さそう。
これで新年迎えられますね。

No title

もりたさん。

外でホースで水をかけて洗ってしまうのですが、寒いのでした。
紙はがし剤も販売されてるのですが、ケチなもので。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。