東海第二原発で漏水!? その日暮らし 10 /26 2011 茨城県東海村、東海第二原発で今日の午前に漏水事故。おいおい、毎日、門前を通過してるよ。作業ミスです!勘弁ですよ。影響はデカイんですから。 関連記事 とうとうこうなりました、無料措置 (2011/11/30) なに,なに、どこヘ行くの? (2011/11/26) 国道245号 (2011/11/21) 樵ツアー、終 (2011/11/02) 樵ツアー,NO1 (2011/10/30) 東海第二原発で漏水!? (2011/10/26) 樵を目指す? (2011/10/21) 東京 (2011/09/25) 今年も開催 (2011/09/11) 川の水 (2011/09/03) 夏休み観察日記 (2011/08/30) スポンサーサイト
コメント
No title
単純ミス?
意外に脆いシステム管理状態なんでしょうか。
信頼性を回復しないとみんな困ります。
頑張って!
2011-10-26 21:23 LC76(黄)@七ヶ浜 URL 編集
No title
制御棒のコントロール装置のメンテナンス時にまちがえてバルブをひらいて、汚染水が漏れたそうです。
まー、バケツでっく核融合してしまう程度の認識が、慣れでしょうね。
2011-10-26 22:06 プラド王子 URL 編集
No title
どうも怪しい・・・不安になる。
2011-10-27 06:32 もりた URL 編集
No title
最終的には人がするんですから、どうしましょう。
2011-10-27 18:35 プラド王子 URL 編集
No title
太陽光発電に補助金など出してもっと力入れるべきだと思うのですが
原発で儲かる偉いさんが要る限り無理でしょう。(-.-)
2011-10-27 23:06 どらやきパパ URL 編集
No title
早いとこ、方向づけをして動き出さないとダメネ。
この冬も節電、ずーとしなければいけません。
2011-10-28 20:38 プラド王子 URL 編集