この船は?

珍風景
06 /10 2011



金曜日ともなるとオジサンはぐったりとして、お仕事の熱意が薄れます。

途中で発見した珍しいものに興味がそそられます。

3日ほど前から停泊に気ずいていましたが、お仕事に熱心でしたから、写真など撮りませんでした。

今日はクルマを降りて、橋の上から観察。

2時間ほど前には自動車がスロープから出てきましたので、自動車運搬船でしょう。

しかし、見た目が不安定な形ですね、水面下はもつと大きいから、それとも、下が重いから安定なんでし

ょうか?

スロープは格納されてますから、今日は積み降ろし終わり。1-2日では終わらないでしょうね。

しらべてみたら、NYK-日本郵船の自動車運搬船。

三菱重工-神戸造船建造、積載量は約6400台。

甲板には太陽パネル装備のハイブリト船らしい。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

重機でも被災地に積んできたのでしょうか?
そう言えば、阪神大震災で各地から応援に来て頂いた方々は、
客船をホテル代わりにして色々復旧工事してくれましたね。

No title

パパさん。

乗用車を降ろしてました。
地震の際には300台ほどが津波の被害にあいました。
日産、ベンツのプ-ルがあります。

No title

トヨタや日産、ホンダなど仙台港近くにあるモータープールで新車が泳いでいました。
特にトヨタは台数が多かった。
仙台港の道路だけ復旧が速かったのは誘致した村井宮城県知事の意地です。
小さい会社は多分残れません。

No title

やはり仙台でもモ-タ-プールが本当のプ-ルで泳いでましたか。
大会社は資金がありますから、立ち直りも早い。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。