あけてびっくり玉手箱
車ジャッキ取り出しのためにリアの内張りポケットをあけて、
ビッkリ。
だれだ、こんな所に泥を塗ったのは?
オレだ-。
リアドアの中は水洗いしたけど此処はまだでした。
底の方から、練り羊羹状の泥が。
水が抜けて、後にのこった漉し餡です。
手が入らん。気長にとりだして、コップに4杯分はとれました。
- 関連記事
スポンサーサイト
ジャッキ取り出しのためにリアの内張りポケットをあけて、
ビッkリ。
だれだ、こんな所に泥を塗ったのは?
オレだ-。
リアドアの中は水洗いしたけど此処はまだでした。
底の方から、練り羊羹状の泥が。
水が抜けて、後にのこった漉し餡です。
手が入らん。気長にとりだして、コップに4杯分はとれました。
コメント
No title
いっそうの事なんか植えましょうか?(笑)
LC80の場合大きなゴム栓下側のこの裏にが有ったような?
記憶が定かでないです。
物忘れがひどいな~この頃。(^_^;)
2010-05-16 22:32 どらやきパパ URL 編集
No title
何か生えてくるかも。
深い穴におちたのです。
よくないことは早く忘れた方がいいのです。
フェンダ-カバーの止メ穴があるだけで入ったものは出ない。
ケチな人間のようです。
2010-05-17 19:36 プラド王子 URL 編集
No title
2010-05-22 00:48 雪風 URL 編集
No title
かと言って下の穴を埋めちゃうと中が錆びるし・・・
こまめな清掃ですね泥遊びの後は。。。笑)
2010-05-22 02:37 どろぷらど URL 編集
No title
川のヘドロ状で美味しくないです。
2010-05-22 08:19 プラド王子 URL 編集
No title
やはり、此処にたまりますか。
金もこうやって、知らないうちにたまらんものですかね。
2010-05-22 08:20 プラド王子 URL 編集