晩飯は弁当

05 /10 2010


5月7日、嫁さんが柏高島屋に出かけ実家の母親に、母の日のご機嫌伺い。

帰ってきた時には、物産展の弁当が。

フカヒレ弁当、ほたて弁当。

昔、フカヒレス-プを食べたけど、あじはス-プの味付けで、フカヒレは何の味もしない。

ただ、プルプルした食感だけ。姿煮がのっております。



めずらしいけど、私はどうも?

お値段は、かなりいい値段らしい。

岩手の皆さん、ごめんなさい。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まいどです。信州の駅弁?信越線で横川の釜飯か?でもアソコは群馬だよなぁ・・。駅弁と言えば新宿、アソコは一杯あって迷いますね、出張が重なった時期は新宿で駅弁買ってアズサに乗るのがチョット楽しかったです。

No title

雪風さん。
峠の釜飯もも駅弁ではなくなってしまいましたね。
でもあの味は好きです。

No title

こんな高価なお弁当食べた事無いです。
形のあるフカヒレがど~ん!とのっているスープ未体験。
この写真を見ながら只今の朝ご飯は、カップ焼きそばです。(T_T)

No title

dorayakiパパさん。
カップやきそばはUFOが好みです。
物珍しさでちょっと贅沢するのですが、あたりは少ないです。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。