体重オーバー
車決してヒマな訳ではないのに、日曜日にこんな所まで出かけて、妙なことしてます。
かなり前に、バイク積み下ろし用のアルミラダーを手に入れたものですから。1000円でした。
テストです。
下がつかえて出番です。
接地面が多いので、ダイジョウブ。
その辺に落ちてた角材で積み木遊びを思いついた。
これは、いけません。
湾曲しました。橋にして渡るのは無理。とりあえず、裏返して、踏んで、元に戻す。
当然、曲がります。
折りたたみ式のラダーを分解して2枚にしただけですから。
荷重の表示は250kgですもの。
2トン近い体重が後輪にかかれば、こうなりますね。
鉄のLアングルで添え木でもしたらどうだろう。
また、貧乏臭い考えが。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
でも過重オーバーですか。。。鉄の補強入れたら全然違うでしょうね!?
2010-03-29 23:37 どろぷらど URL 編集
No title
十分役に立つアイテムだと思いますよ。
スタック脱出アイテムばかりそろえていますが今年は、本気モード?
2010-03-29 23:49 どらやきパパ URL 編集
No title
雪道にはよく効きそうですよ、春の雪にもってこい!
2010-03-30 19:35 もりた URL 編集
No title
オークションで壊れてるのを--。
どうせ折リたたみ機能は不用ですから。
また、材料探します。
2010-03-30 19:36 プラド王子 URL 編集
No title
年寄りが世間さんに迷惑かけないように準備だけはしておきたいと思いまして。
曲がりは裏返しで直りますが。真すぐな人間でいたいので。
2010-03-30 19:40 プラド王子 URL 編集
No title
ハイ、近道です、どこが!
雪と砂には十分見たいです。
2010-03-30 19:41 プラド王子 URL 編集
No title
2010-04-10 11:40 雪風 URL 編集
No title
私にもうスネはありません。腹まわりをかぶりついてもらいましょう。
資格試験合格おめでとうございます。
2010-04-10 19:53 プラド王子 URL 編集