くるまの小道具
車ヤフオクで思わず買ってしまったオフローダーアイテム―ハイリフトジャッキ。
使う事があるかもしれない。
どうせなら大きいのがイイと思ったのですが、全長1.5m-長いです。
くるまの小道具とは言えない長さと重量。
重さ-14kg。
車内に置けないなで外に出ていってもらいました。
利用可能な車は限られる、重い、長い。
一般人には縁の無い車の大道具ですね。
試しにリアフレームを上げてみましたが、力仕事です。下げるとハンドルがボクシングのアッパーカットのごとく反発、最後には荷重が抜けて、ド-と下がります。
一般向きじゃない事が良くわかりました。
私、これを使うのかな?まー有れば、なにか役に立つでしょう。
使う度にルーフキャリアに重量あげ、カラダが鍛えられる。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
若い私が使っても重いのでお年を考えるとかなり力持ちと見ました。
スタックした時に高く上げて横に押し倒すだけですがかなり使えますよ。
それに見える所に積んでいるとクロカン親父だと言う事もわかります。(^。^)
私の所属チームメンバーの結婚式のお祝いにみんなで買って式場に持ち込んだ事を思い出しました。(笑)
2010-03-27 21:16 どらやきパパ URL 編集
No title
ぜひとも使いこなして下さいね、しばらく遊べそう。
2010-03-27 21:38 もりた URL 編集
No title
これから力持ちになります。道具好きといいますか。もの好きといいますか。
消防車の装備なんかが気になる覗き見ストです。
2010-03-27 21:55 プラド王子 URL 編集
No title
あまりに重くて、使うのを避けるべく、面倒なところでかけなくなったりして。
軟弱、見せ掛けオフローダーです。
2010-03-27 21:57 プラド王子 URL 編集
No title
とうとう購入してしまいましたか。
単独で行っちゃうのでしょうか?
2010-03-28 12:23 蛞蝓 URL 編集
No title
2010-03-28 22:06 雪風 URL 編集
No title
なんとなく、どんなもんかな-、そんな気持ちで買いました。
買ってびっくり、こんなに邪魔なものなの。
臆病者ですから、独りでは危ないところに行きません。
良い子です。
2010-03-28 23:36 プラド王子 URL 編集
No title
これ、チャイナ製です、本家アメリカ製のマガイもの。
ま-私もマガイもの人間みたいなもんですから。
ホント、ケッチンくらいます、面食らうほど使いかた説明されてません。怪しげな英語のラベル。
2010-03-28 23:43 プラド王子 URL 編集