落石注意!!

その日暮らし
09 /15 2009

今朝とゆうか深夜といいますか、01時39分。
腹痛で目が醒める。

ああ-、この痛みは 石 だ-。

腹部に痛みが、時間経過とともに下へ移動。

とてつもない痛さ。

過去に、2度経験したあの痛さ。

しまいには、男性の大事な タマタマ が重い痛みに。

尿意、便意を催すが、排泄はない。

嫁さんを起して、救急に走る。

痛いのに、住所、氏名、症状を問診票に記入。

もう、私には分かっている、尿管結石 です。

腎臓で生まれた 石 が尿管を下り、膀胱に下がる。

到着から15分、痛みとめの座薬。

40分経過、止まりません。痛みで吐き気、発汗。

検査の為に採尿、そんなの出ません。

注射だ。

注射の後、約15分で痛みが治まる。

今はここまで、専門医が当直で居ないので、いったん帰宅して、外来で診察してください。

痛くなければ、鉄人のように動けます。

4時30分帰宅。すこし睡眠。

痛みどめの効果が消えてきて、なんとなく痛い。とにかく7時30分に再度、車を自分で運転。

病院に入ておけば、一安心、行け行け、。

8時30分に外来診療開始

レントゲン-2ミリくらいの石がありますね。

この程度なら、痛み止め、尿路拡張剤、歳だから、前律腺の拡張剤も処方して。

後は、縄跳びとか階段の上がり降り、衝撃で落としてください。

ホントかいな。

そんな訳で平日のこんな時間にブログ書いてます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

私が胆石の時、顔見知りのおっちゃんが尿管結石によくなると言っていた事を思い出しました。
そのおっちゃん...そんな時は、ぴょんぴょん飛ぶんや!
....本当なんですね。
ハードなクロカン走行で落ちてこないかな~。

お大事に。

No title

どらやきパパさん。
胆石ー石持ちでしたか。

クロカンも健康もロックで苦労する。

No title

石・・痛いらしいですね。
たいへん・・・頑張ってくださいまし。

この時期、医者に行きたくないなー・・
新型インフが近所でもではじめた。
演奏会のれないのは困る。

No title

LC76さん。
とにかく健康、これが第一ですね。

石ができる原因はまだ解明できてないそうです。
50パーセンは再発するそうです。
もう3回だ、再発確率高めてるなー。

No title

なんか痛そう・・・

まだ経験ありません。
酒の呑みすぎ?旨いもんの食いすぎ?
それは通風か!

No title

蛞蝓さん。

腹が減って、石を食べた訳でもないのに石が体内に入る。
なんのマジックですかね。

通風もやだな、気をつけよう。

No title

真珠か何かと同じ原理なのでしょうかね~。あれは核を埋め込むのか!

昔、会社の人も尿管結石になりました。
なんでも、大きすぎた場合、超音波で破壊するとか・・・

ところで、もう大丈夫なのですか?

No title

蛞蝓さん。

5年ほど前は衝撃波攻撃をしかけて、破壊したのですが、また小物が生まれて。

いまはダイジョウブです。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。