デパ-トの催しもの-妻の付き合い
食新宿高島屋デパ-ト。
嫁が催し物に出かけるので同行する。
もちろん電車です。あんなところへ車ででかけたら、時間と駐車料金の無駄です。
[大学は美味しい]-これがイベント名です。
産学協同で開発された商品を案内するイベントですが、目玉はこれでしょう。
近大マグロ-卒業証明付き。
当日の ネギトロ丼------\1155円
二色丼----------\1155円
マグロづくし丼--\2100円-限定20食--11時15分段階で売り切れ。
うろうろしながら、新酵母で作った酒やら焼酎やらを試飲。
帰りには、あのドナ-ツ。開店時には、2時間待ちとニュ-スで報道された
クリスピ- クリ-ムド-ナツ
20分待ち、並んでいるとタダで試食用に1個くれました。
これ食べて帰ろうか。それは反則でしょう。
1ダ-ス買いの人は優先窓口に回されます。よう分からんシステムだ。
1ダ-ス買いました。
好みのものは選択できません。おまかせです。\1800円でお得になります
1個買いは\180です。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
修業時代(二十年ほど前)、2週間だけ百貨店で販売した事が有ります。
大阪弁...なぜか関東の人には、面白いらしいです。
1個180円のドーナッツは、高いですね~。
物価の違いでしょうか。
2009-06-13 22:12 どらやきパパ URL 編集
No title
アメリカのド―ナツで無茶苦茶甘いです。
日本人の私、ミタード―ナツの方が好みです。
この店、日本初、新宿1号店とニュウスで聞いていました。
2009-06-14 21:52 プラド王子 URL 編集