水商売
読みつぶし1 水はなんにも知らないよ
2 左巻健男
3 ディスカバ-携書
きれいな言葉をかけた水はきれいな結晶を作る-TVで紹介されたました。
そこから、人体の6割以上が水分なら、人にも当てはまる。この論理が教員の賛同を得ている。
これでよいのか。
そもそも無機質な水がことばを理解するはずもなく。水の結晶は温度の条件で変わる。
なぜ科学者は反論に立ち上がらないのか。
それは、科学ではないから。論議するにあたいしないから。
これでは間違えた科学教育が広まると著者は唱えております。
更には浄水器、ミネラルウォ-にまで言及して、水がなぜ商売のネタになるのか。
飲んでも、毒にも薬にもならないので、問題を引き起こさない。
誰もが水道水はまずい、塩素殺菌でにおう、このように思い込んでいるから。
著者の本当の目的は科学教育の必要性を考えているのです。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント