ますこ庵 茨城県大子町

10 /30 2023
ますこ庵

観光地の袋田温泉の奥地、リンゴ園の並ぶ街道沿い。

前回の訪問時にはそばが品切れで洋食の「リュタン」に入店した。

手打ちのそば店。
ますこ庵。
入り口の脇には入店待ちの椅子がある。11時35分に店に入る。

この地の名物は地鳥のシャモ。

シャモ丼にしたいけどそばも食べたい。

嬉しい事に「シャモの天ぷら」なるメニューがある。
こうゆう珍しい物に弱い、決まりました。

シャモの天ぷら
鴨焼
せいろ
ニシンそば

鴨焼

せいろ

天ぷらは皮を衣で上げてある。
肉は海苔で巻いて、シソ巻の揚げ物もあり。

鴨焼はニクの下に長ネギ。
鴨がネギを抱えてでてきました。塩味が効いて焼いた鴨肉とあってます。
便利な食事に馴れた人には待ち時間が長い。
入店して注文後30分は待ちました。
料理は程よい順番で出てきました。

味に満足して、リンゴ園に向かいます。

リンゴ園で試食のフルーツを食べれば完璧の昼飯。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんにちは、またまた1段寒くなった感じです。
今週末の連休は遠出の予定・・・天気予報が気になります^^
しっかり歯ごたえのある鴨肉は好きです、こういうのは少しあればいいですね。
何と食後のデザートまで計画に含まれてるんですね?

No title

奥久慈軍鶏を天ぷらにしちゃいましたか、これは美味しそうです (*´﹃`*)
『ますこ庵』ですか、いつかやっつけてやらなくてはいけませんね。

Re: No title

もりたさん

リンゴ園の梯子で3軒も回ってます。
いろいろな種類を見るのが面白い。

Re: No title

あんずさん

前日にさぬきうどんでとり天を食べたものですから、なんとなくかな。
うまかったです。

百景包含風景の月居山の登山口が近くにあります。
まだ達成していない風景です。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。