なすの収穫

その日暮らし
07 /09 2008



我が家の菜園も収穫できるものがなりました。
なす。
なが茄子を植えたつもりですが、丸いのもありました。
焼き茄子にして、しょうが醤油でビ-ル。あっ、その他雑酒だ。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

茄子、夏の野菜でトマトに次いで好きです。で、我が幼少の頃は茄子は細長い物とばかり思ってたら、ここ信州、それも北信地方には丸い茄子が有るって言うじゃなぁ~い(古!!)で、京都も丸いと知りビックリ。お味は如何ですか?

No title

デカイですね。
うちも、もう少し収穫待ちます。
それにしても茄子って美味しい。
私は、ミンチとチーズを入れてはさみ揚げが大好きです。

No title

YASUHARAさん
うまいですよ。5月の連休は、農耕馬のごとく、嫁からこき使われ
畑作りです。
狭いところで、連作障害も始まるかな。

No title

どらやきパパさん。
さすがに凝ったことをしますね。

No title

ウチも今インゲン豆やってます!
種まいて一週間もしない内に芽が出て凄い勢いで伸びています。
やっぱりビールのツマミですよね~あっ自分は淡麗グリーンです!笑)

No title

インゲンのゴマ和え。端麗グ-リン似合います。
ことしは枝豆やりませんでした。
おととしまで枝豆は大豆だと知りませでした。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。