さくら 坂東 龍ヶ崎
さくら
ことしは早々と桜の季節が来ました。
天気が良いには嬉しいですね。
茨城県坂東市歓喜寺の江戸彼岸桜。
早咲の桜だそうです。
さて次はどうする?
ここから1時間40分ほど移動すると咲いている桜がある。
行ってみよう。
茨城県竜ケ崎市の般若院。

午前中が光線の具合い良いみたいです。

ここの案内板によると茨城県内には県指定の天然記念物として6つの桜がある。
龍ヶ崎市 龍ヶ崎の枝垂れ桜
大子町 外大野の枝垂れ桜
高萩市 松岩寺のやま桜
常陸太田市 七反の枝垂れ桜
常陸太田市 泉福寺の枝垂れ桜
土浦市 真鍋桜
開花している様子を見たので6つ完結しました。
- 関連記事
-
- 東蕗田 茨城の桜 (2023/04/01)
- さくら 坂東 龍ヶ崎 (2023/03/19)
スポンサーサイト
コメント
No title
茨城県指定の6桜はたぶん一つも見たことないです。
こういう『銘あり』の桜を攻略するのも楽しそうですね (*^ω^*)
2023-03-20 21:58 あんず URL 編集
Re: No title
桜の開花に休みの間合い、仕事の有る人はタイミングが難しい。
6つの桜も北と南に分かれている。
一緒に咲かないのがいい所?
2023-03-21 08:31 プラド王子 URL 編集
No title
TV見てても関東ではもう花見が始まってるんですね~えらい早いですね。
こちらは全くありません、つぼみも膨らんでないくらいです。
特に今年の花見は盛り上がるのかな?^^
2023-03-22 07:45 もりた URL 編集
Re: No title
入学に桜はもうないですね。
卒業にさくら?
合格のしらせは「さくら咲く」の合格電報だから時期としては近づいている?
なんだかな~、年寄時代の受験生だな。いまはネットで発表ですね。
2023-03-22 18:58 プラド王子 URL 編集