蔵王、仙台2023,02.10

02 /13 2023
消雪
2月10日曇り
温泉街のメインストリートは雪がない。

朝ぶろ。
温泉街の共同浴場へ。

上湯蔵王

6時20分で先客が1名。出る時に1名様ご來湯。
世間の温泉好きは恐るべし。
こんな時間に湯めぐり。

宿で朝食後、ロープウェー乗り場へ車で移動。
8時35分、余裕で駐車場を確保。

地蔵山山頂まで運行してるぞ。

乗車してしまえば、帰りの足は確保してもらえるだろう。

ゴンドラ

地蔵山駅

樹氷原

コースわき

樹氷コース

gojira.jpg

ロープウェイ駅から100mほど先にお地蔵様がいらつしゃる。

地蔵山

首まで埋もれている。

ポールが目印に刺してある、周りに雪がある。
人為的に掘り出してあるが正解かな。

ちなみに、2022,5月1日に訪ねた時の映像

HORIZON_0001_BURST20220501110945935_COVER.jpg

地蔵由来


お地蔵さんは高さ236cm。坐像。
積雪は2mくらいでしょうか。

今回の旅の目的である樹氷は達成でいいでしょう。

山をロープウェイで下りた後、昼前にはロープウェーの運行は中止となったようです。

仙台に向かいます。高速経由で行くのも変化に乏しいのでした道で。
以前にたずねた作並温泉経由で。

あのオールシーズン対応ワイパーブレードが働いてくれる事になりましたが、完全に満足できるものでもない。

ワイパーブレード1
手前がボッシュのオールシーズンブレード。奥のが純正ブレード。
氷の付き方が違う。
予算のケチりで片方しか交換してない。
助手席の同乗者は氷が眼の前を往復する之がストレスだとクレーム。
停めて取り除く。

雪が續き、外気温はマイナス2度。

仙台のホテルにまっしぐら、一つ心配があります。
都会の駐車場、ホテル駐車場はありますけど,高さ制限2,0m

我が家のランクルちゃんは入れません。
ビル内駐車場だから高さ制限。
大都会仙台には田舎にない一方通行があります。
グルグルまわりながら捜す。

15時30くらいにチックイン。
晩飯の予約時間まで仙台駅のショッピング施設で暇つぶし。

駅近くの居酒屋「蔵の庄」でせりなべ。
セリなべ仙台

旅の主たる目的は達成できました。

明日はどうしよう。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます、明るい朝です。
翌日は早朝から朝風呂で調子よくモンスターが見れたのですね?
やっぱり早起きがいいですね^^
セリ鍋なんてあるのですね?

Re: No title

もりたさん

なんでも早起きはイイことがある。

セリだけを食べるとは思いもよらず。
しかもかなり高額のような気がします。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。