風力発電 珍風景 07 /05 2008 よくドライブに出かける低い山の上にあるプロペラ。風力発電の設備でした。ケ-ブルをたどり山道を走る。これ道路ですか。これより先、関係者以外立ち入り禁止です。ウィンドウ・パワ-と言う会社のものだそうで。 関連記事 さかなの距離標識 (2008/07/26) 嘘つきは曲がれない (2008/07/21) 夜中にス-の続き (2008/07/17) そんな遠くを案内されても--- (2008/07/13) 制限高 (2008/07/06) 国道C号 (2008/07/06) 石灰山 (2008/07/05) 風力発電 (2008/07/05) 石切山脈 (2008/07/05) 頂上にいけない山 (2008/06/15) 夜中にス-と歩道橋 (2008/06/11) スポンサーサイト
コメント
No title
こちらでは三重県青山高原に風力発電が林立してます。
遠くから見ても大きそうやから足元に行ったら迫力でしょうね。
2008-07-05 14:37 もりた URL 編集
No title
近くにハンググライダ-の発進場もあるもんで、プロペラに近づくななんて、注意もあります。
エコは全国的に大事な事。
高い燃料をヒマつぶしに。許して、ストレスたまるもの。
2008-07-05 19:55 プラド王子 URL 編集
No title
この近く、旧陸軍が作った水力発電所が、あるという事。
俄かに信じがたいですが、もしかしたら秘密兵器開発部だったのだろうか・・・。
2008-07-05 20:38 蛞蝓 URL 編集
No title
インチキ・ジョ-ンズだ。
2008-07-05 20:57 プラド王子 URL 編集