コロナ ワクチン

その日暮らし
08 /03 2022
ワクチン

随分と前に接種県が届いていたけど、予約を採っていなかつた。

なんだか、してもしなくても同じようだし。
今は家でブラブラしているし、年寄優先より若い人に!

最近、映画で「プラン75」を見て、何だか世の中の優先順位を考えてしまう。

ちなみプラン75とは、75歳に達した人は自分の意思で安楽死を選べる、その前には10万円の報償金がもらえる。
未来の姥捨て山。

未来のある若い人の負担を除くため。

ただいま、経済を回すため、遊び歩いている年寄です。
ウィルスをばらまかないためにワクチンが必要なのかな。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ぼくのプランは年金受給開始を75まで遅らせて少しでも受給額を増やす、
というものです。ずっと個人でやって来たので、そうでもしないと
生活保護費よりも少ない受給額なのです (´_`。)グスン
まあ、その前にお迎えが来てくれればラッキーですね。

Re: No title

あんずさん

年金もらいつつ働こうとして、自分に特技の無い事に愕然とします。
会社の営業マンで生きてきて、エクセル、パワーポイント使えません。
役立たずの昔の会社員です。
今時ですとパートの事務仕事はほぼ入力業務、雨だれタイピングでは仕事にならん。シフトの申請、面接応募もネっト経由。
手書き世代の高齢者は門前払いのありさま。
体力勝負の仕事はできません。
本当に高齢者向きの仕事が短時間バイトで見つかる程度。

今月は軽自動車社のタイヤ交換、バッテリーの交換、車検。
大金を使いました。

それでも元気なうちに行きたい所へ出かける。
自由な時間、自分の時間があるのですから。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。