太いうどん

05 /29 2022
利八ゆず肉汁うどんセット

水戸方面に出かけて、昼食。

水戸のワークマン女子にいきました。

ワークマン

女子とは言うけど、男子も置いてあります。

昼飯は水戸市内の「利八」

こちらの店せは、50号線の笠間方面にもあります。

麺が太い、それゆえに噛み応えが硬く感じられる。

箸置きが変っている。入り子の煮干し。
肉汁うどんたべかた1


説明

食べ方

満腹。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

利八さん、笠間の方のお店がいつも気になってました。
水戸の市街地の方にもあったんですね。
これは行かなくては ( ^ω^ )b

Re: No title

あんずさん

笠間方面の利八、街道沿いですぐにわかる、近辺のお店は少ない。

市内の方の店はテーブル席が仕切られた空間で個室感あり、カウンタ席もあり。

No title

おはようございます~今日は快晴です。
近くのワークマンには行ったことありますが・・・
ワークマン女子は行ったことない、順次店舗は変わるのかな?
コスパに優れる良い品が多いみたいですね~
レンゲに入れて食べるうどんは初めて聞きました。
うどんと出汁を同時に口に入れられますね~

Re: No title

もりたさん

ワークマンの従来の店舗はかなり狭い所が多いから新設店舗でないと「女子」にならないのかな?
県内には、ワークマン、ワークマンプラス、ワークマン女子、3つの名前の店があります。

ちがいが今一つ、分からないであります。

たかがうどんでありますが、食べ方があるんですね。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。