024 茨城百景 八溝山

茨城百景
03 /20 2022
茨城百景石碑1
茨城百景 八溝山

 包含風景 なし

以前に八溝山をたずねていましたが、百景の碑は認知できずにおりました。
今回は百景石碑が目的で出動しました。

石碑はバス停黒沢小下の近くにあり。

なんだか、見つからない。

石碑の前に樹木。

黒沢小下バス停

石碑の裏手から見ると。

石碑を裏手から

さー、山に向かいましょう。
石碑から19kmて案内の標識,遠すぎやしませんか。

八溝山の入り口林道。

八溝林道

積雪時チェーン装着。どうも冬の間1月から2月は山頂付近の日輪寺は雪のために無人状態になるそうです。

今日は3月20日です、春です。
やがて、私は後悔します。

八溝案内図

八溝山1

八溝山頂

山頂 1022mは伊達じゃない、寒い。

雪!

八溝展望台

展望台の方位案内

展望台方位図

氷が!固まっている。

八溝山1神社

八溝嶺神社にお参りして退散。



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

八溝山は百景巡りを始めたばかりの頃に行ったので
石碑の存在についてはあまり気にしていませんでした。
それにしても19km離れてるなんて、絶対見つかりません (;・∀・)
『バス停黒沢小下の近く』ですね、いつか回収しなくては。

Re: No title

あんずさん

八溝山の百景碑がなぜここにあるのか見当もつきません。
ここから八溝山が見えるわけでもないのです。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。