ツバメ

その日暮らし
06 /08 2008




数年まえから我が家の玄関軒先にあるツバメの巣。
年も、来た、今朝は産卵、孵化したようで卵の殻がおちていた。
げんきに巣立ってくれ。
[
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

昔私の実家にも燕の巣がありましたよ~。でも糞が凄かった!
親子そろって寝てる時は可愛かったですけどね(^^)
ただ、うちは時々蛇が出てたので3年目に蛇が出没してツバメはどこかに去っていってしまいました。。。残念。。。
このつばめさんたちは元気に巣立ってくれるといいですね。

No title

そうなんです、糞害はひどい。
憤慨してます。ツバメ引越しの後は水洗い大作戦です。

No title

私の仕事先の店ですが、半地下駐車場出入り口付近に
よくツバメの巣が出来ましたが几帳面な清掃業者のおじさんに
変わってから出来なくなりました。
巣を作り始めると洗い飛ばしてしまいます。
確かにほのぼのする反面、食品を売っているテナントが多いビルでは、
衛生面も考えてしまいますね。
自分の家なら巣立ちが楽しみですね。

No title

衛生面からすると、止むを得ないですね。
天井から落ちるフン爆弾もお客さまには迷惑。
せめて自宅のツバメは許そう。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。