027 茨城百景 袋田温泉と四度滝
茨城百景
茨城百景 袋田温泉と四度滝
包含風景
1 生瀬滝
2 月居山
3 月居観音
4 四度岳
百景の石碑は国道118号の丁字路を袋田の滝方向、国道461に入るとすぐ。
北条館別館の向かい、歩道際にあります。

包含風景
1 生瀬滝
2 月居山
3 月居観音
上記3か所はハイキングコースになっておりますので、訪問していないのです。
いずれ、歩いてみたい。
袋田温泉は平安時代に発見されたといわれる温泉。昔から、水田の中に自然と湧き出ていたらしい。
4 四度岳
袋田の滝の奥に見える岩山。

4段に流れ落ちる滝のすがたから、四度の滝、また四季折々、四回尋ねないと良さを堪能できないからとも。
冬の滝は結氷する事もある、近年は温暖化で見られない事がある。

- 関連記事
-
- 029 茨城百景 龍神峡と安寺持方 (2022/11/05)
- 022 茨城百景 竪割山 (2022/07/24)
- 024 茨城百景 八溝山 (2022/03/20)
- 100 茨城百景 古河遠景 (2022/01/11)
- 084 茨城百景 北条泉の筑波山 (2021/12/10)
- 027 茨城百景 袋田温泉と四度滝 (2021/11/10)
- 026 茨城百景 大子の史蹟 (2021/11/09)
- 025 茨城百景 如信上人の墓 (2021/11/08)
- 023 茨城百景 奥久慈渓谷 (2021/11/06)
- 030 茨城百景 天龍院と里川渓流 (2021/10/17)
- 031 茨城百景 西山荘と瑞龍山 (2021/09/24)
スポンサーサイト
コメント