雨の谷のウマシカ

06 /01 2008




雨降りの土曜日、独り住まいの実母の様子を見に出かける。
関東でオフロ-ドのりが遊ぶ河川敷が途中にあります。
台風で
おしながされたゴミの処理がすすんで、その後どうなったやら、もの好きに雨のなか寄り道。
すっかり葦の生長に地面は見えません。
よせばいいのに、奥地へ探検。
この急坂は、降りたらおりたら私のクルマでは登れません。
2足歩行で駆け下りた。

やはり、やっちたった。やっちまたぜ。
帰りののぼり、坂の途中から滑落。
三度めの挑戦で登りきり。近辺の野鳥を観察しながら、実家へ。

カラス、よしきり、見慣れない猛禽-鷹の仲間と思われる鳥の止まり姿も見る。
こんな雨の日にぬかるむオフロ-ドヘわざわざ出かけるのは、常識ある大人とは思えません。
しかもぬかるみでコケるなんて。
きっと---馬鹿{ウマシカ}な大人でしょう。
よい子はこの辺で遊ばないでね。 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おしい!

あと少し早く訪れていたなら、おいらの老婆が遊んでいました。
XZLは凶悪な泥の中でも楽しめました。

おいらは、ウマシカですよ~ん。

No title

ここは有名なウマシカ地帯みたいですね?

No title

今朝、ブログ見たら、雨の日に貝のないカタツムリさんが、河川敷に
現れた事をしりました。
残念、1度会いたかった。

No title

もりたさん。
変人の出没する危険地帯かな-。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。