桜めぐり 茨城福岡堰、弘径寺、延命寺、雨引観音 さくら巡り 04 /04 2021 4月3日福岡堰に出かける」。最近はカヌー持参の人が多数。組み立て式等、いろいろな種類があるようです。つぎはどこへ。近い所を検索して。弘径寺、千姫の遺髪が埋葬されている墓所。つぎは延命寺。あら、葉桜。まだまだ時間がありますので、少し遠いけど雨引観音へ行こう。山の上まで車で行けるので楽ちん。今年は観測史上最速で開花したようですから。もうさくらは終わりですね。 関連記事 茨城桜巡り 2022北 その1 (2022/04/09) 桜 茨城埼玉2022 (2022/04/04) 日本5大桜 (2022/04/03) さくら巡り 喜多方、会津若松 (2021/04/13) 桜めぐり 茨城北部 (2021/04/12) 桜めぐり 茨城福岡堰、弘径寺、延命寺、雨引観音 (2021/04/04) さくら巡り、茨城。 (2021/03/29) さくら巡り、茨城。 (2021/03/27) 春ーサクラ咲く (2021/03/20) 桜-合戦場の桜 (2019/04/24) 桜-浪岡邸の桜 (2019/04/24) スポンサーサイト
コメント
No title
水面に桜吹雪・・・来年はカヌー積み込みますか?^^
枝垂桜は早いんでしたね~最速が良いこととは限りません。
入学式も絵にならないですよね。
2021-04-06 10:19 もりた URL 編集
Re: No title
過ごしやす季節が短くなるような気がします。
どうにも水の相性が悪るくて,カヌーは無理だな。
2021-04-06 15:43 プラド王子 URL 編集