058 茨城百景 利根河口
茨城百景
茨城百景 利根河口
百景石碑は存在していない模様。
百景の括りも大雑把になっているようで、包含風景は記載されていない。
茨城県側の利根河口といえば波崎町。そして対岸の千葉県銚子町。
まずは波崎の海岸。


銚子大橋に向かうことにしました。



平成の時代まで運行されていたと記載されてますから。百景の一部だったのでしょう。

奥に見える赤い橋が銚子大橋。
百景選定時に銚子大橋は完成していない。
i
私的には対岸を望む風景が茨城百景の利根河口です。
百景石碑は存在していない模様。
百景の括りも大雑把になっているようで、包含風景は記載されていない。
茨城県側の利根河口といえば波崎町。そして対岸の千葉県銚子町。
まずは波崎の海岸。


銚子大橋に向かうことにしました。



平成の時代まで運行されていたと記載されてますから。百景の一部だったのでしょう。

奥に見える赤い橋が銚子大橋。
百景選定時に銚子大橋は完成していない。
i
私的には対岸を望む風景が茨城百景の利根河口です。
- 関連記事
-
- 080 茨城百景 閑居山と石岡史蹟巡り (2020/12/11)
- 041 茨城百景 静神社と小場江堰の眺望 (2020/12/07)
- 009 茨城百景 高鈴山ハイキングコース (2020/12/07)
- 042 茨城百景 瓜連城址と常福寺 (2020/12/06)
- 061 茨城百景 北浦の景観と水郷鉾田 (2020/11/30)
- 058 茨城百景 利根河口 (2020/11/30)
- 034 茨城百景 久慈浜海岸 (2020/11/26)
- 040 茨城百景 勝田菅谷の古蹟巡り (2020/11/25)
- 098 茨城百景 岩井のハイキングコース (2020/11/12)
- 046 茨城百景 涸沼 (2020/11/10)
- 090 茨城百景 砂沼 (2020/11/05)
スポンサーサイト
コメント