車の税金

その日暮らし
05 /06 2008

5月は色々と税金の納付書がきます。
今年も着ました自動車税。
平成16年は\51000円、17年からは骨董品車は10パ-セント増しの\56100円。
グリ―ン税制とやらで増税ですね。新規登録より11年経過した車は排ガスの排出量が多いので買い替え促進の為に増税。
排ガス製造のわたしは悪者、それとも、CO2の排出件を買い取る先進国と同じに、金で解決してるの。
現に先進工業国はCO2排出の少ない途上国から買取している。
ディ―ゼル規制でかつて、都会から非規制地に夜逃げして、更に税金を余計にかけられ。
私だって、自然を愛する小市民なのです。
ただこの車がすき、買い替えの余裕が無いだけ。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは、汗水流して稼いだお金、税金は納税の義務で権利の裏返しですから払いますが、問題は、集めた沢山のお金を真面目に分配してくれるなら良いですが、マッサージ機に使ったり野球用具一式に使ったりされたら、怒ります!!払わんぞ!って、此の無駄使い、チャンと返してくれるんですよね?

No title

全く、近頃の公務員、それに準ずる人たちは。集めた金は自分達の稼ぎと思いこんでますね。
毎日、着服、流用のニュ―ス。全取替えが必要だと思うもは私だけではないと。

No title

中にはそういう国もあるでしょうが途上国っていっても東アジア 東南アジアなんて 日本より排出ガスに関してひどい状況のところが多いですよ

No title

古いものには増税なんて、大事にしてるのに~

No title

南の島-さん
そちらではクルマの絶対数が少ないですよね。
少しでも木を植えてCO2を消化したいと思います。

No title

toughmoritaさん
更に大事にしてやるぞ-。
なんか、意地になってる。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。