桜はどこへ?その2
その日暮らし日本一の大杉―近所なので見学、なにを日本一と言うのか分からぬまま。
次は無量寺のシダレ桜。幹が洞になりどこから地中養分を取り入れているやら、不思議。
樹齢400年、先行きが心配されます。
この杉は2本の間隔が日本一、ジジ杉、ババ杉と言うらしい。
- 関連記事
スポンサーサイト
日本一の大杉―近所なので見学、なにを日本一と言うのか分からぬまま。
次は無量寺のシダレ桜。幹が洞になりどこから地中養分を取り入れているやら、不思議。
樹齢400年、先行きが心配されます。
この杉は2本の間隔が日本一、ジジ杉、ババ杉と言うらしい。
コメント