タイヤのマドサド 車 11 /18 2018 車検のついでにタイヤをホイールに入れてもらいましたけど、M+Sがきになりまして。純正タイヤマッテレスタッドレス何処に共通点があるのか、わたしには分からん。どうにもこうにも、少しの雪と泥道が走れるようなら、MSの表示をするらしい業界の表示。純正タイヤは廃棄処分となりました。出荷時の装着タイヤはそれ専用のタイヤでメーカーのカタログに記載がみつからない型式でした。 関連記事 車検代車 (2020/11/12) 車検対応 (2020/11/04) ガソリン満タンにならず (2020/09/22) 冬使用終了-タイヤ入れ替え (2019/03/10) タントの電動スライドドアが動かない! (2018/12/01) タイヤのマドサド (2018/11/18) スタッドレスタイヤ到着 (2018/11/14) ホイール磨き? (2018/11/10) 太陽光-車旅用 (2018/10/27) タントの塗装 (2018/10/07) あらら! (2018/09/29) スポンサーサイト
コメント
No title
あまり信用してはいけないのかな?
その昔は、高速道でのチェーン規制でM+Sで通過したことがあります、でも下道に降りてすぐにチェーン巻きました・・・
2018-11-20 18:30 もりた URL 編集
No title
どう見てもスタッドレスはマッドには向いてないと思うのですが。
高速道のほうが除雪体制が完全、ゆつくり走れば
した道よりいいかも。
2018-11-20 21:22 プラド王子 URL 編集