野馬追祭りー相馬、への旅
その日暮らしことしは義父の希望で。
相馬野馬追い祭りに連れて行くことを去年より約束していました。
自分たちだけなら、当日の早朝4時でも出かけるんですけど、89歳の義父を連れて出るにはあまりに
無謀。
近くの温泉宿に素泊まりの予定で寄り道観光です。
まずは昼食。
茨城県北茨城の花園神社近くの増渕魚園
イワナの定食とにじますの定食、更ますの刺身。
定食に天ぷらがついてくるのにはおどろいた。
時間があるので福島県小名浜で水族館へ。
アクアマリンふくしま
水槽が昔の水族館とはちがいますね。
アザラシの餌やりタイム、とどの餌やりを見学して。
震災で壊れた施設も復旧、観光客としてお金を使い、貢献しましょう。
明日は朝6時に、事故のあった福島第一、第二原発、帰還困難地区を越えて原の町へ向かいます。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
水族館や動物園なども自然により近い展示を考えてるんでしょうね。
2018-07-31 17:48 もりた URL 編集
No title
ここの水族舘ではいわしとカツオが同じ水槽に降ります。
親潮と黒潮が出会う潮目がテーマだそうです。
2018-07-31 21:21 プラド王子 URL 編集