おらが町の選挙
その日暮らし市長選挙と市議の補欠選挙が終わった。
市長は現職、市議は新人。
この市議だの市長だのに立候補できるのは、経済基盤のある人だけのよう気きがする。
金をかけて落選すれば、赤字だし。
わが町の市議は月給が25万円だし、そんなに毎日仕事はないけど。
サラリーマンにしてみれば魅力がない
市長は80万くらいらしいけど、任期満了で落選すれば、無職。サラリーマンが挑戦するには無理があ
る。
市長も市議も農業法人の代表、または地元法人の代表・
これではいつまでも、いい町の政治にならん。
そもそも、市の職員もけしからん。
東日本大震災の応援派遣に誰一人として応じないので市長ともめた。
ああー、自分も含めてなさけない。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
我が町も改革出来る市長さんじゃないです。
前のマスコミに暴言を言って騒がせた若い市長さんのほうがマシだったかもしれません。
だから選挙は、いつもマシそうな方を選ぶだけです。
2018-07-09 21:55 どらやきパパ URL 編集
No title
2018-07-10 20:22 プラド王子 URL 編集