ひな祭り その日暮らし 03 /04 2018 ひな祭りですね。自宅には飾っていないので、街をあげて雛祭りを開催しているところに出かけましょう。町並み保存地区にもなっております。2階の窓べに飾られたお雛様旧家の商店には段飾りのセットが2つ。こちらは、古いものらしいです・さらに古いものは撮影できません。チーズケーキセット、和菓子セットで一休み。旧郵便局の内部にもお雛様この紋所は何でしょう。税金納め方を区別するもの?亀の甲羅のようなマークはかたかなでイハラキと組み合わされているそうです。読めません。白酒ならぬ、原酒を地元の酒屋で購入、試飲は嫁さんの役目、 関連記事 あ~,おわった。 (2018/04/16) 荷物待ち (2018/04/08) 明日は孫家族の引越し (2018/04/07) 孫へのおみやげは空振り (2018/03/21) 横浜へ。 (2018/03/12) ひな祭り (2018/03/04) 振り込め詐欺かよ! (2018/02/21) 宴のあと (2018/01/03) さくら剪定をどうする! (2017/12/21) 平林寺と小江戸川越 (2017/11/23) いろいろな意味で山をナメていた (2017/11/03) スポンサーサイト
コメント
No title
よく見えそうですがアップで撮れないなぁ・・・
古いものを大切にせんといけませんね。
2018-03-09 08:22 もりた URL 編集
No title
50軒ほどの住宅が参加して、街おこし。お店は開店休業状態ですね。
2018-03-09 22:53 プラド王子 URL 編集