ビールだけじゃない。

10 /22 2017
キリンのウィスキー銘柄でローバートブラウンをご存知の方は高齢者の部類か?

それでは富士山麓の名前はどうじゃ!

知りませんでした、60代。

キリン御殿場蒸留所。




工場見学してきました、ここでキリンがウィスキーを製造している。

当然、見学後は試飲ですけど、私は運転手なのでノンアルコールのチューハイ。







なんじゃ、炭酸ジュウースか?

いよいよ、試飲です。富士山麓銘柄のスタンダードと黒ラベルの25年熟成の黒ラベルで特別販売品。

試飲の友、柿の種がうまい。




ビール酵母使用のチーズ味、市販されていない限定品、ここの売店で購入できます。

25年も樽で熟成させると蒸発して容量は4分の1くらいになるそうです。



この展示は年代の経過。3年から25年の容量変化。



自分用に黒ラベルと特製カキの種を購入。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ノンアルコールのチューハイもあるんですか~飲めない私はそれでも酔いそうです^^
富士山なら良い水がたくさんありそうですね^^

No title

> もりたさん
富士山の伏流水を利用している層です。ソフトドリンクも用意してあります。チーズ味の柿の種がうまいです。景色としては,ニッカウィスキー余市工場が抜群にいいです。特に雪と赤レンガがすばらしい。40年前に見学してます。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。