ランクル70 販売?

11 /29 2023
DSC_3304[6359]
11月29 13時30に発表

全国約5000店の販売店に対し月の生産が400台。
年間割り当て台数1台

これでは、何時になるかわからんです。
茨城ではキントで販売らしい。
販売ではない?
結局リース?

この手の車は自分の好みとオフロード用にパーツを装備するのに、リースではできない。

価格は本体のみで¥480万
諸費用いれたら¥500万
これだとナビもETCもラジオもない。

それより買えない状態はいつ解消するのでしょうかね。
スポンサーサイト



車検証

11 /28 2023
車検証

11月21日にディラーで車検を受けて本日28日に車検証を受け取り。
新車検証は小さくなってICチップがついている。

しかしながら公儀の役人のすることはよくわからん。
ICチップを読み込めば記載事項は判別するんでしょうけど、なんで項目を削除する。

記録事項とする用紙が付いてきた。
もとのままじゃダメなのか。
ひと手間増えたような気がするけど。

イチョウ西蓮寺 行方

紅葉
11 /27 2023
茨城県行方市西蓮寺

かなり不便な所にあります。
余り人がいないのが取り柄です。
茨城百景の一つ
西蓮寺山門

紅葉、桜と季節には訪問しております。
イチョウは樹齢1000年とか言われてます。

大イチョウ

境内に2本の大イチョウがあります。日当たりの関係で山門よりの樹が先に黄色になってました。

水桶の大イチョウ

大きすぎてカメラに納めきれません。
お地蔵さんとイチョウなら青空で逆さイチョウ。

ミズ桶の地蔵

水海道、桜川の紅葉

紅葉
11 /25 2023
坂野家住宅2

水海道の国宝
坂野家住宅 イチョウがきれいに

桜川 最勝寺
最勝寺2桜川

参道の色付きはこれからのようです。
本堂裏の紅葉

最勝寺3桜川

薬王寺 桜川

薬王寺1

薬師寺1

なぜか、イチョウのははすべて落葉してます。
近所のイチョウはまだ葉をつけたままなのに。
赤と黄色のコントラストが楽しめたのに。
もう少し早く訪問すればよかったのか。

ランクル76 泥除け

11 /22 2023
泥除け2

純正の泥除けを取り付け。
バンパーを外してしまうとリアフェンダーカバーとともに泥除けもなくなる一体構成?

リアばんぱー

オフロードで雪、泥にはまるとバックした時にこの泥よけを自ら踏んでしまう。
障害となってタイヤが乗り上げられない。

取り外してしまった泥除けを元に戻す。遊びに行くこともなし、平らな所しか走らない予定。

復帰完了したのですが、素人が良くやるネジ余る事件。
復帰手順を誤り、ステーが取り付けられない。

カバーを取り付ける前にステーをボディーに留めないといけない。
もうバラすのも面倒なので省略。
問題なさそう。

泥除けステー

組立のすきまが生じたらその時に取り付けるか。
落ちる事はなさそうです。
泥除け1

9年ぶりに標準仕様になりました。

栃木 鹿沼市大芦渓谷へドライブ

その日暮らし
11 /20 2023
11月18日

紅葉前線は南下して平地に移動している。
日光のいろは坂はとっくに終わり。
あの渋滞に参加するのはイヤだー。

手前のほうで紅葉。
大芦川渓谷

日光林道

あまりにマイナーな所なのか、見ごろを過ぎているのか。
ひとは少ない、けど駐車スペースがない。5台ほどが橋の脇の空き地。
ただいま工事中です。
橋の記念碑


大芦渓

古峯神社の一の鳥居の前を山のほうに入る。
白井平橋
昔は吊橋だったのかワイヤーを張る基礎が残ってます。

ここまで来て古峯神社を訪ねないのは失礼でしょう。

古峯神社1

古峯神社2

天狗の飾り

拝殿は茅葺屋根
天狗が祀られている屋根のキリトビ

時間があるので有料庭園へ。
500円

庭園パンフ

パンフとは違う。
時期がずれてる。

色ついてる所を探す。

古峯庭園

古峯園2

庭園内の休憩所で300円なりのコーヒーをすすりながら、昼飯を考察。
嫁さんの意見はかぬま名物 「にらそば」

そんなものは知らない。
ネット検索して近い所へ。

鹿沼ニラそば

昔の林道です。すれ違う車もなく到着。
釣り堀ではないですか。
先客が5台駐車してます。

お品書き2

お品書き1

そもそもそばは量が少ないと思い込んでますから
ニラ超大盛
ミニ天丼セlット
鮎の稚魚フライ

あれー、ほんとの超大盛
にらそば超大盛

稚鮎のフライ


嫁さんと分け合いで満腹。
次はどこへ、JR鹿沼駅前へ、栃木県の餃子ではありません。

シウマイ
駅前にシウマイ像があります。
シウマイ像2

シウマイ像

シュウマイ像

駅前の像はわたしには理解不能な形
どこがシウマイを思い起こさせるの?
JR鹿沼駅前 
エフシウマイ
鹿沼エフ餃子

鹿沼餃子

持ち帰りシュウマイ店
今晩の晩御飯
まだそばがお腹に残っている。
腹ごなしに今宮神社へ。

鹿沼今宮神社

今宮神社鬼

神社に行くと屋根を見るのが最近の行動パターン。

参道で名物を発見

鹿沼やきとん

ミヤゲを確保して家路に。

栃木県古峯神社のポスト

丸ポスト
11 /19 2023
昭和27年うまれ

栃木県の古峯神社

神社境内

かなりの年のポスト。

丸ポスト古峯

車検とタイヤ

11 /17 2023
タイヤ

昨日のニュース、札幌でジム二ーのタイヤが脱落して幼児に衝突し重体になる事故。
ワイドスペーサーを使用してネジの掛かりが薄くてナットが外れたようですね。

事故にあわれたお子様の回復を願っております。

ニュース記事では違法改造を強調してます。タイヤがデカい、車検不合格と整備工場の関係者を出演させて違法性を強調して。
私のくるまも昨日車検がおわりました。
世間から見ればデカいタイヤですけど決して法令違反のサイズではありません。

残り溝も十分にありますけどこの手のタイヤ摩耗してくると音がうるさくなります。
経年劣化で細かいヒビが生じるのはどのタイヤも同じ。

タイヤ2

年金をやりくりして新しいのを手当しないと静かなドライブが出来なくなるか。

那須ゴンドラ

紅葉
11 /05 2023
那須ゴンドラ1

栃木県那須塩原市
冬はスキー場 11月12日までゴンドラを運行してます。

那須ゴンドラ

頂上に向かう

紅葉しているか?
なんかハッパが茶色、落ち葉になっている?
前の週ならよかったみたい。

那須ゴンドラ2

頂上で下りて茶臼岳を展望。

茶臼岳

本当は茶臼岳のロープウエーにのるつもりでしたが標高の関係で紅葉は終わり。、予定変更したのにダメでした。

最近、ware割れてしまった殺生石を見学に。

殺生石

悪い狐を封じ込めたような話をきいていたけど、原因不明で割れた。
妖怪狐が出てきたの?

昼飯、南が丘牧場にいつたら恐ろしいほどの待ちリスト。
諦めて釣り堀でうどんでも。

マスの塩焼き定食1

マスの塩焼き定食にうどん汁の小鉢。
連休はどこも混雑。

もみじ谷大吊橋栃木県那須塩原市

紅葉
11 /04 2023
もみじ谷大吊橋1

混雑は予想しておりましたが、行列。

山の上は紅葉も終わりです。

那須、塩原温泉方面は道路事情が悪いので観光時期に出掛けるのをさけていましたが、出かけずに済ますのは惜しいと思いでかけました。

もみじ谷大吊橋3

有料の吊り橋には大勢の人が!

重量オーバーは無いほどの太いワイヤー。

しかしながら、歩調が揺れを増長、揺れます。

もみじ谷大吊橋2

まわりの景色を眺める余裕もなく往復。

それほどの紅葉ででもない。
ことしは時期的にはずれか、色がきれいに出てないない?
時間的には午前中がよろしいようですが。

午前は別の所でロープウェーに乗りこんでました。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。