
毎年、開花の時期が早いとかニュースになっています。
いつ見に行けばいいのか?
最初の訪問地は日本5大さくらの一つ、埼玉県の石戸蒲桜。


天然記念物指定100年だそうで、資料が展示してありました。
天然記念物指定台帳なるものがあることをはじめてしりました。

天気が悪いのでいまいち花の色が映えない。
埼玉県をあとにして、茨城県に戻ります。
八千代町東蕗田宮
参道が桜のトンネル。



筑西市
延命寺のしだれ桜
訪問が遅すぎでした、開花して10日ほど過ぎているようです。
前回の訪問では完全におわってました。


まだ時間がありますので、帰り道にある所。
つくば市北条大池


ここは茨城百景の包含風景に選定されているため池です。