この建物は何でしょう。
アトリエ・プチ・ボア。
なんだかな?何語なんだ。読めませんで、あとから知りました。
嫁さんがどこで聞きつけたのか、バームクーヘンが食べられる所だとか。
イトー製菓と言うクッキー製造会社が今年5月にオープンしたそうです。工場の隣にあります
オーブンが見えるように設置されてますね。
バウムクーヘンの盛り合わせと紅茶。
この紅茶が茨城県猿島の国産紅茶。
和紅茶と呼ばれて、美味しい。飲んだあとに雑味が残らない。
コ-ヒーはサザコーヒーと言いまして茨城県のメーカーブレンドです。
しかしながら、こんな辺鄙なところに訪ねてくる人がいるのかな。
私と家内の二人だけでした。