鬼怒川堤防の決壊で大変なことになった水海道、茨城県民には記憶に新しい。
今日,水防訓練が茨城県取手市の利根川河川敷でおこなわれました。
屋根の上にとりのこされた人をへり救助
自衛隊の水陸両用車
瓦礫にのまれた車から救助の想定でレスキュウー。
レスキュウの成れの果ては、バックウィンドウを割られ、ピラーをカッターできられ、屋根をめくり、充分な開口を確保し要救助者を確保。

河川敷にすてられたくるまではありません。
昼飯代わり救護食

さらに地元に工場のあるカップヌードル提供のチキンラーメン。
いろいろとはじめての経験でした。