まくらの件でお先まっくら

04 /29 2015
再販ランクル76のまくら、ヘッドレストは、なんであんなにでかいの。

後方視界がせまいでないの。

他の車用を使用してみようと、思い立ちオークションで500円のマークツウ用後部座席ヘッドレスト

を入手。

バカですね。

サイズを考えもせずに、値段で決めて、あいません。

取り付け寸法なんて、みな同じだくらいに考えていました。

シャフト径とロックの切り欠きの右左が合いません。

これくらいならパイプをかぶせてなんとかなるだろう。

またまた、おばかさんです。

そんなに都合のよいパイプはありません。

ホーム-センタ-でアルミ外径12mmのパイプを購入。

外は充電ドリルのチャックに噛ましてグルグルまわし、サンドペーパーで研磨。

内は10.5mmのドリルで拡げる。

これが、難しい。

150mmもあるから、両側からいくんですけど、切り子が中で邪魔して、側面がやぶけた。

もう、4本作る元気がありません。

反対側は熱収縮チューブを被せて、少し太らせておしまい。




純正まくら装着状態




今回、購入したマークツー用500円まくら装着




なんかエラク貧乏くさい仕事してますけど、新品は高価らしい。

わが家に有るダイハツタントの後部まくらがサイズとしてはピッタリなのはなぜ。無加工でOK.



スポンサーサイト



運転免許更新

04 /26 2015

運転免許の更新に出かけてきましたよ・

ああー、還暦の免許更新だ~.

まだ、ひと月有るけど、本日更新。

悲しいかな、またブルーだ、このままゴ-ルドになることないのかな。

後2回更新で70歳。


高齢者講習は3時間の所要時間が必要なの。なんだか、運転するなと無言で言ってるような。

ツウでもなけりゃスリーでもない。

04 /26 2015
数年前から、仕事で前を通過していた店を訪問。

通をうならせる!坂東太郎焼いてます。




わたし、通じゃないのでうなりませんよ。

何を注文したらいいんでしょう。

家内はうなぎ好きなんだけど通じゃない。

とりあえずうな重の上。

私、大食いの部類ですから、中入れ丼の大盛り。




中入れ丼てなんでっしょう。

上にウナギ、そしてご飯またウナギそしてご飯。

かなりかうまい。

私的にはあまりアブラこくない、あっさりした風味。


そして、この坂東太郎とは関東を流れる川‐利根川の異名なのですが、ウナギに関しては天然に限りなく

近い養殖ウナギの登録商標らしいです。

さー、お会計。

うな重の上-¥4650

中入れ丼- ¥3700+大盛り100円




さー帰宅。

満足でした。 

ぎょうざ

その日暮らし
04 /12 2015
土曜日、孫ムスメをパパさんの実家に送り届けたらもう昼、

ここで嫁さんがトンでも提案、高速のればスグだから、宇都宮にぎょうざ食べに行こう。

反対は無いですけど、ここは埼玉県川口駅前。

家に帰るのとは方向がちがうけど、ここまで来たら同じようなもんで、ただ帰るのも面白くない。

宇都宮ぎょうざー-関東では有名だけれど、どこも店に行けばいいのか。

1番知名度のあるところ!

着きました。

宇都宮みんみん本店。

とんでもない行列。100人は並んでる。

隣の店は正嗣―マサシ、ここも同じくらいの行列。

並ぶ気もないので駅前に移動。

偶然に駅前ホテルの中にみんみんをハツケン!

でも30分は待ちました。



ここぞとばかり、焼き餃子、水ぎょうざ、揚げ餃子。







ノンアルコールビール‐私の。

ビール-嫁さんの。

餃子-1皿6こ―230円、

高速代と燃料費が加算されると餃子1皿が3000円くらいかな。かなり贅沢!

うまかったです。

あなたの選択はまちがえ?

04 /04 2015
孫と水族館にお出かけ。









それは楽しいイベントなのですが、貨物登録のランクル76のシートが狭くないですか。

軽のタントに装着しているチャイルドシートをランクルの後部席に装着。

何気に狭い、タントは後部席がスライドするので、前席に影響しないのですが、ランクルは助手席を前に

出さないといけません。



小柄な嫁さんもヒザがつかえます。

しかもかなり、着座位置が高いです。



そもそも、オフロード用のクルマでファミリユースは不適でしょう。

選らんだ、あなたが悪い。

自分の子供は成人して、孫ですから。

普段使いでは無いですから。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。