上天気

その日暮らし
05 /17 2014



ひさびさに、下界を見にでかけた。

田んぼに水が入り、民のカマドに行き届くのは秋。

いい天気だのう。

ハンググライダーでここから飛ぶの気持ちいいんでしょうね。

私には無理だが。

スポンサーサイト



杉、ヒノキ

その日暮らし
05 /10 2014


流行りものなのか?、鼻水とくしゃみになやまされ。

そして、、薬をかいました。

販売員さんが言うには、杉花粉が終わるとヒノキの花粉。

3日まえまでは、なんともなかったから、ヒノキ花粉症?

材木としては杉よりヒノキが高価。

高い材木で症状が出るのは、人間も高価と思いましょう。

風呂の映画

その日暮らし
05 /06 2014


ゴ-ルデンウィークと言うことば、映画業界が発案したらしい。
 
その策にハマって、テルルマエロマエ2を見に出かけた。

前作Ⅰの方が印象が強いですな、筋書きとしては、まったく同じですから。

しかしながら、4月26公開で5月5日には100万人が映画館に足を運んだ、とニュースで報じられて

いた。世の中、似た者がたくさん、それとも話題の映画。

子供たちが、帰省してくるのでどこにも出かけず、認知症気味の年寄りがデイサービスのでた時間を見計

らい、嫁と映画観賞。

ささやかな連休でした。

プラド王子

FC2ブログへようこそ!
ラダーフレームの車に乗る年寄り。