爺父になった?
その日暮らしとうとう爺父になりました。娘に第ー子誕生。
単身赴任中のパパにかわって代理の父。本当のじい。
娘に第ー子誕生。
孫が生まれた。
パパさんは単身赴任、しばらくは一緒に暮らすけど、春には広島に行ってしまう。
ジイは貧乏だから、おねだりしないでね。
その上、ジイの石油式トヨタのセニアカーガ治療費を要求してくるから、ますます貧乏進行。
スポンサーサイト
とうとう爺父になりました。娘に第ー子誕生。
単身赴任中のパパにかわって代理の父。本当のじい。
娘に第ー子誕生。
孫が生まれた。
パパさんは単身赴任、しばらくは一緒に暮らすけど、春には広島に行ってしまう。
ジイは貧乏だから、おねだりしないでね。
その上、ジイの石油式トヨタのセニアカーガ治療費を要求してくるから、ますます貧乏進行。
あー、もうくたびれてきたから、少し新しいのにするか。
とんでもない、まだまだ。
息子が来るまを買ったとは聞いていたけど。これか。
昨夜、帰ってきた。ワタシも平日は仕事だし、朝しか見ることができない。
プラド120、3.4Lガソリン。
なんで、プラドなの。
本人はまるでクルマに詳しくない。
今、言われるSUVで見た目のデカイの、働き始めて、予算もないから中古。
通勤にしか使わないから、燃費は考えないと。自由に出掛けて歩ける仕事で無いし。
うーん、フルタイム4駆、17インチ。
17インチって、俺のコレクションのタイヤが活用できないじゃないか。
16インチは入らんだろうなー、キャりパーに当たる?
外径は変わらん位なのに。
そのうち、俺にお下がりか?
なんだかな~,エンジンオイルの消費が激しいぞ!
248000K走行のエンジンってこんなもんなのか。
けして、漏れがあるわけでないのに。
こまめに補充ですかね。
今年の初霜
どうりで、さむいわけだ。
ああー、面倒だな、フロントガラスの霜おとしが毎朝の必須行事になるのか?