大ヒット公開中
その日暮らし海猿-ブレイブハーズ
映画なんですけど、駅前からイトーヨーカドーが撤退する地方都市で人気映画を見たんです。
昼の上映に、私と妻の2人だけ。
これはエライ事、なるほど、ヨーカドーも撤退ですなー。
人がおらんのです。
郊外のショッピングモールに人が集まり、駅前はシャッタ街。
なんとかならんかね=。
特殊救難隊は商店街に必要なんだ!
事件は会議室じゃない、街で起こってるんだ!
海猿-ブレイブハーズ
映画なんですけど、駅前からイトーヨーカドーが撤退する地方都市で人気映画を見たんです。
昼の上映に、私と妻の2人だけ。
これはエライ事、なるほど、ヨーカドーも撤退ですなー。
人がおらんのです。
郊外のショッピングモールに人が集まり、駅前はシャッタ街。
なんとかならんかね=。
特殊救難隊は商店街に必要なんだ!
事件は会議室じゃない、街で起こってるんだ!
母親が入院して、1週間。
今日、手術が終わりました。
医師から、本人に病名の告知はどうしましょう、と言われましたけど。3年前には胃がんの内視鏡手術で
摘出してますので、告知してもいいでしょうと答えて。
これでよかったのかな?
今は、癌て驚く病気ではないと思うのですが、83歳の人間には厳しいのかな。
告知しました。
横行結腸癌。
大きさ約5センチほどのしこりが腸をふさいでいる。
手術後、医師から話があるのは当然で、その際、切除した病理組織を見せられるのですが。
医師は、{だいじょうぶ、ですか?}
私、「だいじょうぶです」
かなり大きい!
周りの部分も含めて、切除したので。
気の弱い人だと卒倒するかも?
中間を切り取り、繋ぎ合わせたらしいけど。
あとは化膿せずに、回復してほしい。
昨日、交通事故の目撃者となり、警察署に書類作成のため来てほしい旨、連絡を受けて、行ってきまし
た。
地元の警察署-交通課。
こちらでお願いしますと案内されたのは、刑事ドラマでおなじみの部屋のような所。
窓はありますが、鉄行格子。グレーの事務机、3畳くらいの部屋。
さすがに、犯罪者ではありませんから、ドアはあいたまま。
書類の名前は供述調書。
ワタシが話したことを司法警察官が書き取るわけです。書き取るといっても、パソコンに入力ですけど。
事故現場の見取り図にもとずいて、色々と質問に答える。
これが裁判の証拠にもなるんで、大事でしょうね。
協力は惜しまんのですが、間違えは許しませんぜ。
見取り図に記した印と調書の記述がちがう。事故車両と被害者の位置がワタシがみたのとちがう。
被害者の歩行地点と倒れていた地点の距離が不明。
横断信号は赤だったのを見たけど、それは横断開始時に赤なのか、横断中に赤になったのか不明。
こんな点を正して終了。
約1時間ばかりかかりました。
被害者は77歳のお年寄り、事故時点で意識なし。
救急病院の前の事故なので、病院に依頼してストレッチャーを出して収容。
その際にワタシも手伝いました。そしてその場で、病院スタッフに確認しました所、意識なし。
被害者は死亡したそうです。
自動車運転過失致死罪
たいそう重い刑罰または罰金が来る。検察の判断で裁判になるでしょうけど。
クルマを運転する者として、十分注意せねば。