河川敷でお友達になった方々と茨城の山を秋のドライブ企画。
筑波山の裏をドライブして登山道駐車場あたりで昼をと思っていたら、工事車両、資材がおいてある。
なになに、工事のため登山道をクロラ-ダンプが通行します。
オラ達も通リたい、むりです。趣味の人は入れません。
山の木陰なら、涼しいから、あっち方面に、と言うことで、わたしが先導。
へんな男軍団が、山道のスペースで野外食事.
もう大変、ゴザが出てきて、和風キャンプ。
殿、この後の行軍は?
よきにはからえ。
ハハぁ
協議の末、協議なんざしてない。
行き止まりだけど、相当にオモシロなところがあるので行きましょう。あの道のあの人が^。
殿、この先はデブ馬は無理でござる。
軽うまを持て-、これへ。
私、馬を乗り換える。
確かに、こりゃ、プラドごとき殿クルマには無理。

殿は映像保存機を持って、。。
殿、カルうまに乗らんのですか。
うむ、余はこの斜めが怖いのじゃ。
車の走る所ではない。
一般平民はそう思う。
どうも、民の種類が違うらしい。
壁に張り付く
みなケガも無く行軍は終つた。
殿はなにもしていない、激しい民の休日でした。