あちらこちらで局地的な雨が降り、JAFの出動が急増らしいです。
冠水道路で車が動かない、いわゆる水没。
ホントに水溜りの深さを見極められる人わいません。
自分の足で確かめるしかない。
ま-、世の中にはわざわざ水没に出かける人もいますから。
20年ほど前、私も経験。
乗用車より背が高いのに、ボンネットの上まで押しのけた水が。
吸気の取り込み口から水を飲み込んでエンジンがパーです。
トヨタのハイラックスサーフ。
インテークは横向きにでもして置いてほしかった。
まつっぐ、正面向きなんだもの。
いわゆる、ウォータ-ハンマーてヤツですね。
ピストンコンロッドが2本骨折。
中古エンジンにのせかえ。
水には気をつけましょう。